介護の仕事をはじめたいです!介護の仕事にはどんな種類があるのか教えてください。
こんなお悩みを解決します。
- 介護の仕事はどのような種類があるのか
- それぞれの特徴や仕事内容
本 記 事 の 信 頼 性
介護の「仕事の種類」は、次の通りです。
本記事では、それぞれの特徴や仕事内容を解説します。
この記事を読むことで介護職の全体像が見えて、自分に合う職場を検討しやすくなりますよ。
介護の「仕事の種類」|施設介護
入居型の介護施設はさまざまな種類があります。
それぞれの介護施設の特徴や仕事内容を探っていきましょう。
施設介護の特徴と仕事内容
入居介護施設の種類は「特別養護老人ホーム」「介護老人保健施設」などさまざまです。
入居型の介護施設には、次のような仕事があります。
- 身体介護(排泄、食事、入浴の介助)
- 生活援助(洗濯、買い物、掃除など)
- その他のケア(レクリエーションの提供など)
入居型の介護施設は、施設ごとに「利用できる方の条件」「サービスの内容」「施設の目的」などの特徴が異なります。
そして特徴が違うことにより、仕事の内容も少しずつ異なります。
下記の記事で、施設の種類や特徴、仕事内容をくわしく解説しているので参考にしてみてください。
[st-card myclass=”” id=”3755″ label=”介護施設をくわしく” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#e8abbb” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
介護の「仕事の種類」|訪問介護
次に、訪問介護の特徴や仕事内容を解説します。
資格が必要かどうかにも触れているので、参考にしましょう。
訪問介護の特徴
訪問介護とは、介護サービスを必要とする方の自宅に直接訪問し、介護サービスを提供することです。
近年、自宅だけではなく「サービス付き高齢者向け住宅」や介護サービスを提供していない「有料老人ホーム」などへ赴くことも増えています。
[st-kaiwa1 r]では、最近よく聞く「家事代行」とは何が違うのでしょうか
訪問介護は、“要介護認定を受けた方へのサービス”です。
食事作りや洗濯、掃除に関しては要介護認定を受けた方に対してお手伝いをします。
[st-kaiwa1 r]家族の分の洗濯や食事作りはサービスに含まれていません
また、庭の草取りや窓拭き掃除など、お手伝いをしなくても日常生活に支障をきたさないことは、サービスに含まれていません。
家事代行とは目的やサービス内容が大きく異なります
訪問介護の仕事内容
訪問介護の仕事内容は、次の通りです。
- 身体介護
- 生活援助
- 通院の付き添い
身体介護は、日常生活に必要な「排泄介助」「入浴介助」「食事介助」が該当します。
身体介護は、身体に直接触れる介助のことです
生活援助は、洗濯や掃除、食事作りなどがあります。
[st-kaiwa1 r]買い物や薬の受け取りも、生活援助に含まれますよ
また、生活の援助に加えて通院の付き添いもサービスのひとつです。
病院への送迎や受診の手続きなど、通院に必要なお手伝いを行います。
資格は必要?
訪問介護は次のような資格が必要となります。
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
とはいえ、はじめて介護職に挑戦する方でも大丈夫です!
訪問介護事業所によっては、働きながら資格を取得できる「資格取得支援制度」を設けているところがあります。
訪問介護は、介護職を経験したことがない方でも挑戦できるフィールドです。
介護初心者の方におすすめの資格について、わかりやすく解説した記事があるので参考にしてみましょう。
[st-card myclass=”” id=”3833″ label=”介護初心者の資格はコチラ” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#e8abbb” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
介護の「仕事の種類」|通所介護
ここからは、通所介護の特徴や仕事内容を解説します。
通所介護には、「デイサービス」と「デイケア」があります
では、それぞれ探っていきましょう。
デイサービスの特徴
デイサービスは、普段は自宅で過ごす高齢者が日中だけ利用する介護サービスのことです。
[st-kaiwa1 r]デイサービスは、社会から孤立することを防ぐ効果があります
デイサービスの効果は、高齢者の生活を充実させることも期待されています。
デイサービスの仕事内容
デイサービスの仕事内容は、次の通りです。
- 身体介護
- 自宅と施設間の送迎
- レクリエーションの提供
身体介護は食事介助や排泄介助のほか、入浴設備があるデイサービスは、入浴介助も含まれます。
また、デイサービスは自宅と行き来をするので送迎も業務のひとつです。
[st-kaiwa1 r]車を乗り降りするときの介助や、歩行の補助を行います
さらに、デイサービスではレクリエーションの提供がマストです。
日常では味わえない楽しみや刺激を、レクリエーションを通じて提供しなければなりません。
[st-kaiwa1 r]レクリエーションを考えるのも大事な業務の一環です
デイケアの特徴
デイケアは、「通所リハビリテーション」ともいいます。
デイケアはデイサービスよりも「リハビリや医療ケアに特化したサービス」とイメージするとよいでしょう。
リハビリや医療ケアに特化していることから、デイケアの事業所は「介護老人保健施設」「病院」などに限定されているなどの特徴もあります。
デイケアの仕事内容
デイケアの仕事内容は、次の通りです。
- 身体介護
- 自宅と施設間の送迎
- レクリエーションの提供
デイサービスと大きな違いはありません
リハビリは理学療法士や作業療法士が行います。
また医療ケアは常駐する医師が行うので、介護士は介護に特化した仕事をこなせれば大丈夫です。
介護の「仕事の種類」|小規模多機能型居宅介護
最後に、小規模多機能型居宅介護について特徴や仕事内容を解説していきます。
[st-kaiwa1 r]長い名前で覚えづらいですね…
小規模多機能型居宅介護の特徴
小規模多機能型居宅介護は「訪問」「通所」「泊まり」の3つのサービスを1つの事業所で提供しているサービスのことです。
[st-kaiwa1 r]自宅で生活していて、介護を必要とする方へのサービスです
小規模多機能型居宅介護は、3つのサービスを1つの事業所で提供しています。
そのため、複数のサービスを利用する方は、手続きをする手間を省けるメリットがあります。
例えば、訪問介護と通所介護を利用する場合、それぞれ別の事業所と契約しなければなりません
また、利用者さんは複数のサービスを同じ事業所で受けられるので、いつもと同じスタッフから複数のサービスを受けられるのは安心です。
小規模多機能型居宅介護の仕事内容
小規模多機能型居宅介護の仕事内容は、次の通りです。
- 身体介護
- 生活援助
- 自宅と施設間の送迎
- レクリエーションの提供
小規模多機能型居宅介護は、「訪問」「通所」「泊まり」の複数のサービスを提供しています。
そのため、介護職員は一通りの業務をこなすことが求められます。
介護の「仕事の種類」は?【まとめ】
本記事で紹介した介護の「仕事の種類」をおさらいします。
介護サービスを利用する方の様々なニーズに応えるために、数多い介護のサービス形態が存在します。
介護の「仕事の種類」も多岐にわたるので、介護の仕事に興味がある方は慎重に検討しましょう。
[st-card myclass=”” id=”3665″ label=”わたしの体験談はコチラ” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#e8abbb” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]